現在の中身:0点
電話でのお問い合わせ
トップ > 中古インポートピアノ
全12件
【中古品】 シンメル ピアノ 112B #318517 【木目ピアノ】
1,500,000円
↑メイン画像をクリックすると別ウィンドウで更に拡大表示します。 ドイツの名門ブランド・シンメル社の定番モデル。 譜面台横のランプや細かい装飾細工、猫脚やグランド式開閉天屋根等 バロック調の優雅なデザイン。 ルーマニア王室御用達の名誉にも輝いた優れ...
【中古品】 スタインウェイ ピアノ S155 #566981
7,500,000円
↑メイン画像をクリックすると別ウィンドウで更に拡大表示します。 希少・高年式・木目・最小・スタインウェイグランドピアノ。 1930年代から造りつづけられているモデル。 軽快で躍動感のある音色はスタインウェイならでは ぜひご試弾してもらいたい1台。 ...
【中古品】 スタインウェイ ピアノ M170 #423670
7,200,000円
↑メイン画像をクリックすると別ウィンドウで更に拡大表示します。 スタインウエイの木目チッペンデールです。 外装、内装ともメンテナンスが施されて綺麗に仕上がっています。 M170はサイズ以上の充分な音量を備えたグランドピアノで、 個人から演奏家まで多...
【中古品】 ベーゼンドルファー ピアノ 170 #43169-1436
5,185,000円
↑メイン画像をクリックすると別ウィンドウで更に拡大表示します。 音の美しさは長さで測れません。 奥行170cmでありながら、独自の構造によって生み出される 色彩豊かかな低音域はこのサイズでは他に類を見ません。 繊細なピアニッシモは透明感と輝きに満ち...
【中古品】 PETROFピアノ P118D1 #611609
850,000円
↑メイン画像をクリックすると別ウィンドウで更に拡大表示します。 希少なPETROF現行モデル P118シリーズの中で猫脚(チッペンデール)が特徴のD1シリーズ。 猫脚だけでなく、ボディも丸みを帯びた デザインで優雅さを感じさせてくれる いかにも純ヨーロッパ...
【中古品】 STEINWAY&SONS ピアノ Z114 #457901
2,000,000円
↑メイン画像をクリックすると別ウィンドウで更に拡大表示します。 STEINWAYアップライトピアノの定番モデル ビートルズのジョン・レノンが愛用していたことで有名なモデルです。 ハンマー等、アクション部分はレンナー社のもので 木材も選定された一級品を使...
【中古品】 C.ベヒシュタイン ピアノ CLASSIC118C #188676
1,900,000円
↑メイン画像をクリックすると別ウィンドウで更に拡大表示します。 世界3大ピアノのひとつ、ベヒシュタイン 総アグラフ、レンナーハンマー等、妥協なき設計と音造りから奏でられる 音色はこのような文面で語ることができないほど素晴らしいものです。 中古市...
【中古品】 PETROFピアノ P111 #418935
600,000円
↑メイン画像をクリックすると別ウィンドウで更に拡大表示します。 ヨーロッパ製造ピアノメーカーの中で、 優れたコストパフォーマンスのペトロフピアノ。 珍しいデザインで、かわいさとこだわりを感じさせてくれます。 コンパクトな造りながら総アグラフ搭載...
【中古品】 ザウター ピアノ UP114プレミーレ #115473
1,080,000円
↑メイン画像をクリックすると別ウィンドウで更に拡大表示します。 ザウターの小型アップライトピアノは小さくても最高級の輝きある響きと 豊かな音色を兼ねています。総ドイツ製で細部にドイツ職人のこだわりを感じる逸品です。 響番に使用されている木材はド...
【中古品】 C.ベヒシュタイン ピアノ M116 #193848
1,350,000円
↑メイン画像をクリックすると別ウィンドウで更に拡大表示します。 ハンドメイドの秀逸ピアノ。 C.BECHSTEINマイスター・ピース millenium116。 美しい外見もさることながら、相応しい品質を兼ね備えています。 伝統的で信頼できる高級クラスの品質特長を備え...
【中古品】 W.ホフマン ピアノ T122 #160850
↑メイン画像をクリックすると別ウィンドウで更に拡大表示します。 世界3大メーカーの一角、ベヒシュタイン100%設計製造による ホフマンブランド。 べヒシュタイン社が「高品質・低価格」という新コンセプトのもとで 設計し、ベヒシュタインの魅力を引き継...
【中古品】 C.ベヒシュタインピアノ K #179514
4,800,000円
↑メイン画像をクリックすると別ウィンドウで更に拡大表示します。 2003年の設計以前のべヒシュタインは、 高音弦まで1音ずつ玉止めする「総アグラフ」設計になっています。 オールドべヒシュタインは音の透明感と分離感を 意識したピアノ作りがなされています...
ページトップへ